1月12日(金) 第84回ドローン安全基礎講習 基本トレーニング 江別市開催のご案内

年始対応のため、開催可否判断は2024年1月8日(月・祝)となります

 

開催趣旨

これからPhantom/Inspireを始める初心者向けの講習会として、座学とワークショップ、フライト講習も合わせた「ドローン安全基礎講習 基本トレーニング」を開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

初めてドローンの操作をされる場合の設定・操縦方法や業務にあたっての法令など、初心者を対象にした内容です。
これからドローンを業務で使用される場合の研修や教育等にもご利用いただけます。

ドローン安全基礎講習 基本トレーニング 受講証明書

氏名・受講日記載の「ドローン安全基礎講習 基本トレーニングの受講証明証」を発行致します。
講習終了後郵送にてお届けいたします(応用トレーニングを同時にお申し込みの場合はまとめて郵送する場合がございます)。

定期開催している「安全基礎講習 基本・応用トレーニング」について、CPDSの対象といたします(HELICAM株式会社が担当の講習会のみ,本ページの講習はCPDS対象予定です)
CPDS学習プログラム認定への申請のタイミングはお申込人数が3名以上となり開催がほぼ確定してからとなります。
ユニット数は基本・応用 各【3ユニット】です。

日時

2024年1月12日(金)
 9:30~16:00(9:20までにご来場下さい)

会場

江別市都市と農村の交流センター「えみくる
067-0056 江別市美原1445(TEL 011-384-0285)

 

 ・札幌市中心部より車でおよそ35分(21.9km)
 ・無料駐車場あり
 ・最寄り駅:江別駅(駅から2.8km)

 

持ち物

  • 筆記用具
  • 上履き・スリッパ等(体育館内で動きやすい履物があれば◎、えみくる会場スリッパの利用も可)
  • 講習の機体:講習は無料レンタル機体のPhantom 4 Pro V2.0で行い、受講者1~5名様につき1台を共用となります。
    (所有する機体をご持参いただいた場合、講習時間に余裕がある時のみ持ち込み機体で練習可能です。) 
  • 昼食・昼食費(昼食は各自)

えみくる会場入口

玄関(えみくる館内用スリッパを利用可能)

体育館で動きやすい上履きの持参がGoodです

昼食時などの休憩スペース

体育館での屋内飛行

 

タイムテーブル

全体講師・進行 HELICAM株式会社

9:30~10:20 基礎講習

  1. 操縦者心構え、安全基準
  2. 緊急時の対応、マルチコプターの仕組み
  3. 禁止事項、関連法律
  4. 飛行計画、飛行手順、日常点検項目
10:20~10:30 休憩
10:30~12:00 ワークショップ Phantom 4 Pro V2.0

  1. 開封~起動、セットアップ
  2. 各種画面説明、設定項目の解説
  3. 飛行前点検/飛行前確認
12:00~13:00 昼食
13:00~16:00 フライト講習

  1. デモフライト
  2. 操縦トレーニング

質疑応答

 

参加費

参加費:一般49,500円(税込)
北海道ドローン協会会員44,000円(税込)

昼食は各自でお願いいたします。

お支払い方法:銀行振込
最少催行人数に達し次第、開催を決定し、請求書を郵送またはPDF添付にてメール連絡いたします。

銀行振込
各講習会の催行が決定次第(最小催行人数(3名)に達し次第開催決定、または各講習会開催日の1週間前締切時に定員に達しない場合開催中止)、お申込時のメールアドレスに、開催決定のご案内を連絡いたします。請求書郵送を希望される場合は講習開催後の受講証明書発送時に請求書を同封し郵送いたします。
請求書に記載の口座に銀行振込にてご入金をお願いいたします。
振込手数料はご負担下さい。
(後払い可:開催日から1ヶ月後程度までに銀行振込にてお支払いください、官公庁などお支払い時期や請求書の日付等に希望がございましたらお申込み時にご連絡下さい)

開催中止の場合は、各講習会開催日の1週間前に開催中止のご連絡をお申し込み時のメールアドレスへご連絡いたします。
※今回のみ年始対応のため、開催可否判断は2024年1月8日(月・祝)となります

主催

主催:北海道ドローン協会

連絡先:特定非営利活動法人Digital北海道研究会内 北海道ドローン協会 (担当 藤原)
〒060-0807 札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークマンション札幌 507号室
TEL 011-299-8104 FAX 011-299-5070  E-mail:office@dghok.com

お問い合わせ:office@dghok.com (Digital北海道研究会内 北海道ドローン協会)

参加申し込みは下記のWebフォーム、または必要事項をメール・FAXからご連絡下さいますようお願いいたします。

お申込

各講習の詳細ページをご確認の上で、お申込フォームよりお願いいたします。

FAXお申込用紙

 2023年基本・応用ドローン安全基礎講習チラシ.pdf

 2023年度(~2024年3月)ドローン講習会日程

(北海道ドローン協会主催の各講習会につきましては定員に達し次第締切、または各講習会開催日の1週間前締切,最少催行人数以上で開催が決定している場合は開催2日前営業日の午前中までお申し込みを受付いたします)
※催行人数に満たない場合は、開催中止となる可能性がございます。開催決定時に随時メールにてご連絡いたします。
(中止の場合は各講習会開催日の1週間前にメールにてご連絡いたします。)

日程開始日時終了日時
講習会名会場非会員・一般
参加費
北海道ドローン協会
会員参加費
受付済人数/定員
(随時更新)
主催
4月4/1(火)2025/4/1 09:302025/4/1 16:00第99回ドローン安全基礎講習 基本トレーニング江別市 都市と農村の交流センター
「えみくる」
49,500円(税込)44,000円(税込)0/15北海道ドローン協会
(講習担当:HELICAM株式会社)
4/11(金)2025/4/11 09:302025/4/11 16:30第99回ドローン安全基礎講習 応用トレーニング江別市 都市と農村の交流センター
「えみくる」
49,500円(税込)44,000円(税込)0/15北海道ドローン協会
(講習担当:HELICAM株式会社)
4/21(月)-22(火)2025/4/21 09:302025/4/22 17:00第99回 DJI CAMP DJIスペシャリスト江別市 都市と農村の交流センター
「えみくる」
66,000円(税込)0/15HELICAM株式会社
(DJI日本正規代理店)

HELICAM株式会社は国土交通省航空局「無人航空機等の操縦者に対する技能証明を実施する講習団体」として登録されています。
国土交通省航空局HP→http://www.mlit.go.jp/)

定期開催している「安全基礎講習 基本・応用トレーニング」について、CPDSの対象といたします(HELICAM株式会社が担当の講習会のみ)。
CPDS学習プログラム認定への申請のタイミングはお申込人数が3名以上となり開催がほぼ確定してからとなります。
ユニット数は基本・応用どちらも各【3ユニット】です。

お問い合わせ

お問い合わせは下記ページのお問い合わせフォーム、またはメールにてお願いいたします。
https://do-rone.jp/contact/

お問い合わせ(Digital北海道研究会 北海道ドローン協会事務局):office@dghok.com

/////////////////////////////////////////////
≪キャンセル対応について≫
本講習会では、お申し込みいただいた人数を基に、開催の可否を1週間前に判断しております。
そのため、開催日から7営業日以内の欠席は、他の参加者様にご迷惑をおかけする可能性がございますので、可能な限りご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
やむを得ずご都合が悪くなった場合は、原則としてお申し込みのキャンセルではなく振替対応とさせていただいております。

≪キャンセルポリシー≫
1.キャンセル料について
 当講習会では、キャンセル料は一切発生いたしません。
 やむを得ない事情でキャンセルとなる場合でも、安心してご連絡ください。

2.受講日程の振替対応について
 受講日程の振替にあたって追加料金は一切発生いたしません。
 振替日程については、別途ご案内いたしますので、キャンセルご連絡時にご相談ください。

3.ご返金について
 やむを得ない事情により、受講日程の振替ではなくキャンセルとなる場合は、受講料を振り込み手数料を差し引いた金額でご返金いたします。
 (※通常は講習会を開催後の銀行振込、後払いとなっております。)

4.注意事項
 受講日程の振替対応またはキャンセルに関する手続きは、できる限り早めのご連絡をお願い申し上げます。
 迅速な対応により、他の参加者様への影響を最小限に留めることができますので、ご協力をお願いいたします。

≪連絡方法≫
・メールまたはWebフォームにてご連絡ください。事務局から手動の返信メール対応後にキャンセル受付完了となります。

≪連絡先≫
お申し込みいただいた団体へご連絡ください。

北海道ドローン協会
TEL:011-299-8104
E-mail:office@dghok.com

HELICAM株式会社
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
/////////////////////////////////////////////