毎月開催 ドローンパイロット養成コース

ドローン安全基礎講習会 基礎・応用トレーニング,DJI CAMP DJIスペシャリスト認定資格試験

ドローンイベントのご案内

11月30日(木)「第8回 無人航空機免許制度 無料説明会」のご案内(HELICAM株式会社)

団体会員のHELICAM株式会社から11月30日(木)開催の「第8回 無人航空機…
続きを読む

11月10日(金)「第7回 無人航空機免許制度 無料説明会」のご案内(HELICAM株式会社)

団体会員のHELICAM株式会社から11月10日(金)開催の「第7回 無人航空機…
続きを読む

11月2日 北海道ミライづくりフォーラム2023のご案内

開催概要 ほっかいどうのミライをつくるための技術と人を集結自治体や民間企業が取り…
続きを読む

10月25日(水)「第6回 無人航空機免許制度 無料説明会」のご案内(HELICAM株式会社)

団体会員のHELICAM株式会社から10月25日(水)開催の「第6回 無人航空機…
続きを読む

10月19,20,21日+(11/16) GISDay in Hokkaido 2023

 Next Generations ~視野を広げる、世代をつなぐ~ GIS Da…
続きを読む

10月20日(金)「第5回 無人航空機免許制度 無料説明会」のご案内(HELICAM株式会社)

団体会員のHELICAM株式会社から10月20日(金)開催の「第5回 無人航空機…
続きを読む

10月18日(水) 建設業向けVR・AI利活用促進セミナー

【開催趣旨】: 建設業におけるVRとAIの活用は、生産性向上や品質管理の向上、安…
続きを読む

10月16日(月)【北海道高度情報化農業研究会】 スマート農業セミナー ~北海道大学スマート農業教育研修センター見学会~(主催:北海道高度情報化農業研究会)

北海道高度情報化農業研究会 スマート農業セミナー ~北海道大学スマート農業教育研…
続きを読む

ドローン講習会のご案内

1月19日(金) 第84回ドローン安全基礎講習 応用トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

1月12日(金) 第84回ドローン安全基礎講習 基本トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

12月15日(金) 第83回ドローン安全基礎講習 応用トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

12月5日(火) 第83回ドローン安全基礎講習 基本トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

11月13日(月) 第82回ドローン安全基礎講習 応用トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

11月2日(木) 第82回ドローン安全基礎講習 基本トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

2023年10,11,12,2024-1月~DJI CAMP DJIスペシャリスト技能認定講習のご案内

[…
続きを読む

10月13日(金) 第81回ドローン安全基礎講習 応用トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

10月5日(木) 第81回ドローン安全基礎講習 基本トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

9月11日(月) 第80回ドローン安全基礎講習 応用トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

9月7日(木) 第80回ドローン安全基礎講習 基本トレーニング 江別市開催のご案内

&…
続きを読む

【開催中止】8月21日(月) 第79回ドローン安全基礎講習 応用トレーニング 札幌市開催のご案内

※…
続きを読む

各種ご案内

11月2日 北海道ミライづくりフォーラム2023のご案内

開催概要 ほっかいどうのミライをつくるための技術と人を集結自治体や民間企業が取り…
続きを読む

10月19,20,21日+(11/16) GISDay in Hokkaido 2023

 Next Generations ~視野を広げる、世代をつなぐ~ GIS Da…
続きを読む

10月18日(水) 建設業向けVR・AI利活用促進セミナー

【開催趣旨】: 建設業におけるVRとAIの活用は、生産性向上や品質管理の向上、安…
続きを読む

10月16日(月)【北海道高度情報化農業研究会】 スマート農業セミナー ~北海道大学スマート農業教育研修センター見学会~(主催:北海道高度情報化農業研究会)

北海道高度情報化農業研究会 スマート農業セミナー ~北海道大学スマート農業教育研…
続きを読む

9月26日(火) 【参加費無料】ドローンを使用した橋梁点検技術の実演講習会のご案内

背景: 笹子トンネルの崩落事故をきっかけに2014年から開始された橋梁およびトン…
続きを読む

【北海道庁、道警より】ドローンに関する情報提供:9/16-17釧路市、厚岸町での飛行自粛依頼

道庁DX推進課の黒澤です。 このたび、「豊かな海づくり全国大会」の開催に伴い、安…
続きを読む

9月8日(金) 【参加費無料】ハンズオンセミナー「空撮から点群ができるまで」のご案内(主催:株式会社レンタコム北海道)

日時: 2023年9月8日(金) 13:00~16:30 会場: 北広島市共栄5…
続きを読む

9月7日~8日に長崎県で開催の「第2回ドローンサミット」に北海道がブース出展します

北海道は2023年9月7日(木)~8日(金)に長崎県の出島メッセ長崎で開催される…
続きを読む

開催レポート

【レポート】北海道ドローン協会が「北海道テレコム懇談会・会長賞」を受賞

6月1日、令和5年度「電波の日・情報通信月間」の記念式典がホテルニューオータニで…
続きを読む

【レポート】「第1回ドローンサミット」

9月1日〜2日に神戸で開催されているジャパンドローンサミットのブース展示で北海道…
続きを読む

【レポート】北海道ドローン・フォーラム

2022年8月30日、茨戸のガトーキングダムにて、北海道ドローン・フォーラムが開…
続きを読む

【レポート】北海道防災総合訓練(白老町 竹浦コミュニティーセンター)

8月27日(土)白老町の竹浦コミュニティーセンター周辺にて、北海道防災総合訓練が…
続きを読む

【レポート】Japan Drone2022の視察

千葉の幕張メッセで開催されているJapan Drone2022に昨日から参加させ…
続きを読む

【レポート】NEDOの地域実証の稚内視察

昨日から、NEDOの地域実証の視察で稚内に来ています。 利尻富士を間近で見たり、…
続きを読む

UAV積雪観測のため、防雪柵設置のお知らせ

UAV積雪観測のため、当別ドローン練習場の場内に防雪柵が設置されました。 積雪観…
続きを読む

11月12日(木)道の駅とうべつ~農家間の物流ドローン公開実験を実施しました

ブルーイノベーション株式会社(本社:東京都文京区、以下ブルーイノベーション)と北…
続きを読む

北海道ドローン協会 当別練習場について

当別練習場を利用するには、現地説明会へ参加の上で、パイロット登録をする必要がございます。

北海道ドローン協会当別練習場は「団体会員」専用の練習場として運用しております。
個人のご利用は個人会員が利用可能なイベントを不定期に開催しております。

北海道ドローン協会 当別練習場
061-0202 北海道石狩郡当別町

当別練習場を利用するには、現地説明会へ参加の上で、パイロット登録をする必要がございます。

Hokkaido Drone Association

北海道ドローン協会

特定非営利活動法人Digital北海道研究会では、ドローンの利活用の研究と安全の啓発のため「北海道ドローン協会」を設立し、
北海道内における、ドローンの安全利活用を推進しています。

開催レポート

【レポート】北海道ドローン協会が「北海道テレコム懇談会・会長賞」を受賞

6月1日、令和5年度「電波の日・情報通信月間」の記念式典がホテルニューオータニで…
続きを読む

【レポート】「第1回ドローンサミット」

9月1日〜2日に神戸で開催されているジャパンドローンサミットのブース展示で北海道…
続きを読む

【レポート】北海道ドローン・フォーラム

2022年8月30日、茨戸のガトーキングダムにて、北海道ドローン・フォーラムが開…
続きを読む

【レポート】北海道防災総合訓練(白老町 竹浦コミュニティーセンター)

8月27日(土)白老町の竹浦コミュニティーセンター周辺にて、北海道防災総合訓練が…
続きを読む

【レポート】Japan Drone2022の視察

千葉の幕張メッセで開催されているJapan Drone2022に昨日から参加させ…
続きを読む

【レポート】NEDOの地域実証の稚内視察

昨日から、NEDOの地域実証の視察で稚内に来ています。 利尻富士を間近で見たり、…
続きを読む

UAV積雪観測のため、防雪柵設置のお知らせ

UAV積雪観測のため、当別ドローン練習場の場内に防雪柵が設置されました。 積雪観…
続きを読む

11月12日(木)道の駅とうべつ~農家間の物流ドローン公開実験を実施しました

ブルーイノベーション株式会社(本社:東京都文京区、以下ブルーイノベーション)と北…
続きを読む
MENU
PAGE TOP