12月22日(月)【参加費無料】新十津川町主催セミナー 北海道におけるドローン産業の現在と今後について(株式会社電通北海道)
団体会員の株式会社北海道電通から、 新十津川町主催セミナー 北海道におけるドローン産業の現在と今後についてについてのご案内です。

セミナーのご案内(北海道新十津川町)
北海道におけるドローン産業の現在と今後についてセミナーを開催いたします
ドローンによるまちづくりを推進する北海道新十津川町では、この度全国のドローンを取り扱う企業の皆様に向けて、ドローン利活用伸長を目的に、国内および道内におけるドローン産業の現状と今後の成長についてセミナーを開催いたします。
本セミナーは北海道庁、KDDIスマートドローン(株)、ドローンジャーナル編集長河野大助様、株式会社ACSLをお招きし開催いたします。是非ご参加ください。
【講演内容】
テーマ:北海道におけるドローン産業の現在と今後について
① 国内ドローン業界の現在地と未来展望
株式会社インプレス ドローンジャーナル編集長 河野大助
②北海道の取り組みについて
北海道経済部AI・DX推進局DX推進課 課長 村田高志
③ドローンによるまちづくり
新十津川町総務課企画調整グループ長 政所正人
④これから必要なドローンの人材
KDDIスマートドローン株式会社 オペレーション事業部 小林寛之
講演協力:株式会社ACSL 事業開発ユニット ユニット長代理 佐々木大介
【開催概要について】
日程:
2025年12月22日(月) 13:30~15:00
開催方法:
リアル会場とオンライン(YouTubeライブ)のハイブリット開催
〈リアル開催について〉
定員40名
会場:
HOTnet共創空間 Akallabo
札幌市中央区北2条西4丁目1-3札幌三井JPビルディング(赤れんがテラス)14F
費用:
無料
参加方法:
事前登録制
主催:
新十津川町
後援:
北海道
協力:
株式会社電通北海道
<お申込み>
ご参加は、12月19日(金)16時までに以下のフォームにご入力をお願いいたします。
① 札幌会場へお越しいただける方はこちら
https://form.run/@shintotsukawa-droneseminar-r
② オンライン参加をご希望の方はこちら
https://form.run/@shintotsukawa-droneseminar-o
<その他>
・講演内容は予告なく変更となる場合があります。
・ご参加には事前登録が必須となります。
・セミナー後、数問の任意回答アンケートにお答えいただく場合がございます。
・スケジュールの都合上本セミナー内に質疑応答の時間を設けておりません。恐れ入りますが、ご質問は事後メールにて受付、回答させていただきます。
<お問い合わせ>
セミナー事務局(電通北海道内 担当:浅野・八木・鎌田)
msteams_e759f0@group.dentsu.co.jp
新十津川町総務課代表アドレス
soumuka@town.shintotsukawa.lg.jp
※お問い合わせの際は「12月22日開催セミナーについて」と記載をお願いします